どうも、こぐれです。
あいも変わらず出張の連続です。
今回は初の北陸へ行ってきました。
ある空港での写真。
山めっちゃ綺麗!
富山きときと空港でした。
今回はこちらの富山きときと空港から始まり、富山→金沢→福井→小松空港というルートでの旅行、もとい出張です。
初日の今回は日中は富山、夜は金沢についてです。
元祖富山ブラックラーメン【大喜】
富山といえば富山ブラックが有名ですが、勿論食べたことはありません。
黒いラーメンってことは知ってますが、果たしてどんな味なのか?!
ネットで検索したら空港から車で10分ほどの場所にこちらの大喜という店が出てきたのでさっそく車で向かってみました。
元祖富山ブラックらしい。
この裏に富山ブラック発端の歴史が書いてあったのに写真撮り忘れてました。
ざっくり言うと肉体労働者が多い町なので、彼らが簡単に塩分を取得できるようにするためにって感じだっと思います。
富山ブラック初対面。
確かに黒い…
食べるまで味は全く想像できず、イカ墨?とか思ってましたが、醤油と胡椒でした。
醤油と胡椒でここまで黒いのでめちゃくちゃしょっぱいです。
上司が「米も頼んだ方が良いよ」って言った意味を瞬時に理解。
ラーメン屋なのにレンゲが置いていないのも瞬時に理解。
ただ、めちゃくちゃしょっぱいんですが、個人的にはご当地系ラーメンだとかなり好きな部類です。
ご飯のおかずって考えると良いかもしれない。
スープからちぢれ麺を持ち上げ、白いご飯に2、3度バウンド。
適度にスープを落とした麺を食べ、少しスープの付いたご飯もかきこむと最高です。
ホテルトラスティ金沢香林坊
富山ブラックを食べ終え、少しだけ仕事を終え金沢へ。
以前、金沢へ出張した時は金沢駅前に宿泊したんですが、「金沢といえば香林坊でしょうが」という上司のアドバイスにより今回は香林坊のこちらのホテルを予約してみました。
部屋の様子①
悪くない。
部屋の様子②
わかり辛いですが、電話の裏にコンセント差し込み口もあります。
部屋の様子③
別アングルにて
部屋の様子④
洗面所とお風呂。
部屋の様子⑤
アメニティも豊富。
ロビーの様子
なんとこのホテルウエルカムドリンクが飲み放題でした。
しかも、流石北陸!
お酒があるだけでも豪華ですが、ご当地の日本酒も楽しめます。
21時くらいまではロビーですきなだけ飲んで良いっぽいですよ。
少しだけ香林坊の街へ
今回は上司と一緒に旅行もとい出張中です。
2人で少しだけ香林坊を探索。
暗いのであまり写真を撮ってないですが、京都のような古都っぽい雰囲気の街はやっぱり良いですね。
晩御飯。
まさかの秋吉という笑
ただ、秋吉って北陸が発端のチェーンらしいです。
お疲れ様でした。
次回は北陸出張2日目。
金沢を出て福井に行ってきましたのでお楽しみに。
ちなみに毎度のことですが、勿論今回もホテルは楽天トラベル経由で予約し、ポイントも10倍でした。
立地も良く綺麗なホテルでもポイントアップしていることがあるので本当に楽天トラベルは最高です。
また、レンタカーの予約も楽天トラベル経由で可能なので出張の際はオススメですよ。