久しぶりに家族でショッピングモールへ買い物へ行く。
コロナ禍で小さな子供を連れて移動するのは気げ引けるがいたしかたない理由があった。
先日、嫁のブラトップと靴下が穴だらけなのを発見してしまったのだ。
日頃「名もなき料理なんて出さないでくれ」と嫁に文句を垂れていたが、
1人、穴だらけのブラトップと靴下を身につけてキッチンに立っている嫁を想像すると流石の僕も居た堪れない気持ちになった。
別に著しく金欠ではないはずなんだけどね。
サラダスピナーとか買う前にそっち買えよって思います。
(ちなみにサラダスピナー買ったあとクソまずだった我が家のキャベツの千切りが食べられるレベルまで改善した)
ということでいざユニクロへ。
嫁は無事に5年ぶりのブラトップと靴下を手に入れることができた。
どうやらシンプルな5本指ソックスが欲しかったらしいが、お気に召す物はなかったようだ。
子供が産まれてから女捨てたのか?と思ったが、冷静に考えると昔から生粋のブラトッパーなので少し納得。
当初の目的を無事達成し、久しぶりのショッピングモールということもあり少しウインドウショッピングをすることに。
僕も服欲しいな〜と思ったがこのモールにはGU (嫁の中で僕の服=GU)が入ってないので却下。
なんという理不尽な世界。
ちょっと高めのお店で「見るだけ、見るだけ」。
新しいジーパンが欲しなと思ったが「30超えたらジーパンはNG」という嫁の謎理論により一蹴される。
そんな感じでとても有意義なウインドウショッピングを続ける中、唐突に嫁が言う。
嫁「あれなんて読むか知ってる?」
嫁の指先には【SM2】というショップが。
僕「なんじゃ、あれ」
嫁「サマンサモスモスっていうんだよ」
僕「サ、サマンサモスモス…」
嫁「モスモスっていうんだよ」
僕「サマンサタバサと関係あんの?」
嫁「よくわかんない」
あまりにも衝撃的なブランド名だったのでSM2についてモスしてみた。
『Samansa Mos2』は、ココロの豊かさを求めるモスたちに向けて、
「遊び心」を大切に「楽しさ・モス・心地良さ」を提案するモス。ナチュラル感やぬくもりを感じられるようなモスの良いモスづくりを目指しています。
ちなみにサマンサタバサとは全くモスっぽいです。
せっかくなのでサマンサモスモスってどんなモスを販売してるのかモスしてみる。
モス向けのたしかにナチュラルで可愛いモスって印象だ。
うちの嫁ももう少し若ければモスだったかもだけど、30過ぎちゃうと少しモスだなーって感じですね。
3連休も明日でモス。
明日はモスしよう。