暮らし
どうも、こぐれ(@kogure1004)です。 以前楽天ゴールドカードを作成した記事を書いたことがあります。 その際に軽く楽天経済圏について触れてみました。 koglog1004.com この楽天経済圏を組むためには「楽天モバイル」が必要不可欠です。 ちょうど日常の固定…
どうも、こぐれ(@kogure1004)です。 昨年の秋頃から「楽天経済圏」というワードをよく聞くようになりました。 少し調べてみると、どうやら「楽天経済圏」というものは仕組みを作ればめちゃくちゃお得らしい。 何がお得かすごくざっくり説明すると、楽天カー…
どうも、こぐれ(@kogure1004)です。 緊急事態宣言がまた出てしまいましたね。 皆さんどのようにお過ごしでしょうか。 僕は仕事で1ヶ月の半分は日本のどこかへ出張へ行くのですが、 最近はめっぽう減りました。 こんな状況で需要があるか分かりませんが、出張…
どうも、こぐれ(@kogure1004)です。 先日は戸建て住宅じゃなくて分譲マンションの購入を決めた理由について書きました。 koglog1004.com その記事でも書いたように僕は以前戸建ての賃貸(平屋)に住んでいました。トータル3年程住みましたが、最初は害虫や雑草…
どうも、こぐれ(@kogure1004)です。 丁度一年前、当時僕は絶賛無職だったんですが、嫁が割と堅い仕事をしているのでマンションギャラリーを周っていました。 新築分譲から中古マンション、色々と見せてもらい、なんだかんだあって新築分譲マンションを契約し…